アンドウ先生のコラム一覧

固定費と変動費に分けて考える損得判断

2014年12月1日

前回分から読む   損得学のススメ(3)です。   損得学は、「儲け(=利益)」の意思決定ツールですが、より多くの利益を計上するためには、売上を増やすか、費用を減らすかのどちらしかありません。 今回は […]続きを読む


中小企業診断士 アンドウ・ユタカ


ファシリティマネジメントってなんだ?

2014年11月17日

『ファシリティマネジメント(FM)』という言葉をご存知でしょうか。   そのまま直訳すれば、オフィスなどの施設を管理するという意味にとれます。わが国においてFMの普及定着活動を行っている日本ファシリティマネジメ […]続きを読む


中小企業診断士 アンドウ・ユタカ


50万円値引いても受注した方が得?

2014年10月6日

前回分から読む   前回は、「損得学」の入口ということで、コピー用紙を購入する例題から「損得判断の基本原則」を解説しました。 今回も引き続き、損得判断の基本原則と会計思考とのギャップについて考えてみますので、お […]続きを読む


中小企業診断士 アンドウ・ユタカ


損得学のススメ

2014年9月18日

このコラムをご覧いただいたみなさん、初めまして。 早速ですが、このタイトル「損得学」なんて耳慣れない言葉ですが、一言でご紹介しましょう。ずばり、「意思決定を手助けするツール」の一つです。 私たちは、毎日の生活の中で数多く […]続きを読む


中小企業診断士 アンドウ・ユタカ