ビジネスエッセンス

売れ行きに断然差が出るフレーミング効果

2015年3月12日

前回分から読む   〜ビジネスに役立つ行動経済学③〜   消費者心理とフレーミング効果 今回は引き続き行動経済学における「フレーミング効果」についてお話しします。 前回は経営者の意思決定やコミュニケー […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


なるほど! 確定申告 〜事業所得の誤りやすいポイント〜

2015年2月23日

確定申告の季節ですね。 大阪の地下鉄でも毎年、この時期になると大阪国税局からのお知らせが車内放送で流れます。 「平成26年分の確定申告には、国税庁ホームページの確定申告書等作成コーナーが便利です〜〜♫」 確かに便利です。 […]続きを読む

岩嵜・杉原合同事務所
税理士 杉原麻友子


なるほど! 確定申告 〜減価償却編〜

2015年2月19日

前回に引き続き、所得税の確定申告期、真っ只中!ということで、みなさんが頭を悩ませる減価償却についてポイントを整理しておきましょう。   1.10万円以上は原則、減価償却の対象となる 減価償却の対象となるもの=減 […]続きを読む

舟越会計事務所
税理士 舟越かおり


忘れ物はありませんか? 新入社員の入社時の手続き

2015年3月5日

今年も早いものでもう3月です。あと1ヶ月で新年度となり、新規学卒者をはじめとして、新入社員が入社される会社も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、新入社員の入社時の手続きと、会社へ提出してもらう文書等についてご説明し […]続きを読む

横地冬美事務所
特定社会保険労務士・行政書士 横地冬美


PDCAでわかる管理業務の円滑な進め方

2015年3月2日

今回は、日々の仕事を「PDCAで分解してみる」ということをご紹介します。 PDCAについては、中期経営計画の策定から実績評価のプロセスやISO、JISQといった管理システム、ソフトウェアのスパイラルモデルなど、馴染みのあ […]続きを読む


中小企業診断士 アンドウ・ユタカ


フレーミング効果を理解して正しい判断を!

2015年2月26日

前回分から読む   〜ビジネスに役立つ行動経済学②〜   前回の行動経済学 以前、行動経済学の話として「コンコルドの誤謬」をご紹介しました。覚えておられるでしょうか。 これまでに投入した金銭的、精神的 […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


知ってるつもりで知らなかった年次有給休暇について

2015年2月5日

現在開かれている第189回通常国会では、企業に年次有給休暇の時期指定を義務づけ、従業員の年次有給休暇の取得促進を図る労働基準法の改正案が提出される予定です。 そこで今回は、年次有給休暇制度について詳しくみてみたいと思いま […]続きを読む

横地冬美事務所
特定社会保険労務士・行政書士 横地冬美


経営戦略の策定に必要なものとは

2015年1月29日

前回分から読む   社長の仕事シリーズ(10)経営④   前回、管理運営とは「人と組織、資金を動かすこと」であると定義しました。 そして、これまでのコラムで紹介した「資金繰り」「事業承継」「リーダーシ […]続きを読む

エバーグッド・コンサルティング 代表
中小企業診断士/認定経営革新等支援機関  首藤愼一


オフィス街or住宅街、ドーナツを販売するならどっちがお得?

2015年1月26日

前回分から読む   損得学のススメ(5)です。   今回は、同じ性能で製品を生産しても、売る時の状況によって収益や損失が異なる場合をいくつかの例題から解説します。   【前提】 凸凹テックで […]続きを読む


中小企業診断士 アンドウ・ユタカ


中小企業にとってのマイナンバー(社会保障・税番号)制度

2015年1月22日

国民1人ずつに番号を割り当てる「マイナンバー制度」がいよいよ来年1月からスタートします。さて、この「マイナンバー制度」、中小企業の社長さんに影響はあるのでしょうか。 今回は社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について […]続きを読む

岩嵜・杉原合同事務所
税理士 杉原麻友子