円簿青色申告のよくある質問
- [年次決算]から[決算報告書表示]のボタンがありません。
- 「減価償却費の計算」の入力画面では、勘定科目への紐づけが無いように思います。
- 今年度の青色申告決算書はいつから確認できるようになりますでしょうか。
- e-taxで確定申告をする場合、【円簿青色申告】で作成した青色申告決算書などの内容をetaxで申請する際に入力していけば完了するのか。
- 2020年度の【円簿青色申告】に登録された情報の修正はできますでしょうか?
- 税務署の期限を過ぎての再提出に伴い令和2年分所得税青色申請決算書を修正する方法を教えてください。
- 税務署の決算書の表でないもので印刷されます。原因は何でしょうか。
- 青色申告決算書の1ページ「青色申告特別控除額(44)」と、2ページ「青色申告特別控除額(9)」を65万にしても、データを保存してまた開くと55万に戻ってしまいます。
- 青色申告決算書1ページ目、決算書に記載する科目と、それに対応する勘定科目は、帳簿通り全て記載しますか?
- 青色申告決算書の事業者情報の事業者名は、”屋号”でなくてもよいでしょうか? (後々、問題とはなりませんか?)
- 期の途中で開業する場合、途中までの期間は空白になると思いますが、 青色申告決算書の作成において問題ないものでしょうか?
- 青色申告決算書の2ページの月別売上を入力しても1ページに反映されません。
- 青色申告決算書の3ページの「減価償却費の計算」の表に記載する明細は各種設定で入力できないのでしょうか。
- 青色決算書3枚目の減価償却費の計算で、品目が多く、1ページでは記入しきれないのですが追加ページの出力は可能でしょうか?
- 減価償却があるときは、決算書の減価償却の欄に反映されますか? それとも直接編集で入力しなければなりませんか?
- 2021年度「青色申告書決算作成」の「3ページ」のデータを次年度も生かしたいのですが、方法はありますでしょうか。
- 青色申告の4ページ目貸借対照表が青色申告特別控除前の所得金額のみ自動入力され、それ以外が入力されていないのはなぜですか?2ページ目の売上金額及び仕入金額も自動入力されなかったのでハンド入力しました。
- 「青色申告特別控除前の所得金額」を入力する項目に対応する項目の名称はなんでしょうか?
- 本年度の確定申告を行うにあたり、この給与所得も仕訳入力しておくべきでしょうか。また、仕訳入力するのであれば前職の会社から源泉徴収票を入手後でよいのでしょうか。
- 印刷された申告書(白黒)ですが、税務署から送られてきたカラーの用紙に手書きで写すべきでしょうか?
- 円簿青色申告を利用した場合、どのようにすれば控除が受けられますか?
- 会計科目体系の農業科目を選択して仕訳をしているのですが、決算書を表示すると一般用が表示されてしまいます。 農業所得用を表示するにはどうしたらいいですか?
- 各種帳簿(仕訳帳、総勘定元帳、現金出納帳、経費仕訳帳等)を税務署へ提出しますが、 出力タイミングを教えてください。
- 確定申告にマイナスのままで提出しても大丈夫でしょうか?
- 確定申告に事業者コードが必須とありますが、事業者コードがまだありません。どのようにすればいいですか?
- 確定申告後、間違いに気づきました。前年度の修正は可能でしょうか?
- 確定申告で数字の根拠(通帳写し、領収書)は円簿青色申告に全部添付(データー読み込み)しないといけないですか?
- 勘定科目に「研修費」を追加しましたが、確定申告の書類として出力した時、この支出が勘定されません。
- 給与賃金の内訳及び、専従者給与の内訳はどこから設定可能でしょうか。
- 給与以外に不動産収入があるのですが、事業規模じゃないと専従者給与は出せないのでしょうか?
- 今年度の青色申告決算書の様式はいつ確定予定でしょうか?
- 自分が事業所得とは別に給与所得として受け取ったものはどこに記入できますか?
- 【円簿青色申告】を使って決算申告する場合、税務署に電子帳簿承認申請書を提出する必要がありますか?
- 青色申告の内容についてのお問い合わせも可能ですか?
- 申告書類は作成できるのでしょうか? その場合、他の会計ソフトなどは使用しなくてもよいのでしょうか?
- 円簿青色申告で以下の帳簿はそろいますでしょうか?現金出納帳、預金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳
- 青色申告で決算書を印刷したら、その数字を見ながら「e-tax」で金額を入力していけば 65万円の特別控除は受けられる、と考えればよろしいでしょうか?
- 青色申告決算書の「資産の部」の「その他の預金」を訂正、抹消の変更方法を教えてください。
- 青色申告決算書の「貸借対照表」の「事業主貸」と「事業主借」はどこから導き出された数値なのでしょうか?
- 貸借対照表の期末の元入金のデータはどこから算出していますか?
- 損益計算書1頁にあります追加経費6に表示される-表示の経費ですが、申告の際に-表示の追加経費6をそのまま申告してもよいですか。
- 青色申告決算書の「追加経費科目6」に金額は入っています。 この金額は仕訳帳のどこで入力されたかを検索する方法はありますか?
- 青色申告決算書の貸借対照表に「追加資産科目7」と出てしまい、内容がわからないのですが、 内訳を調べることはできますか。
- 青色申告決算書の4ページの開始残高の入力はどこに入力したらいいかわかりません。
- 青色申告書を印刷する方法を教えてください。
- 税理士さんにも閲覧してもらい、間違いがあれば修正や、決算仕訳の入力をしてもらえるようにしたいのですが。
- 追加した仕訳が青色申告決算書に反映されません。
- 不動産科目の通信費、交通費等で、一般損益計算書と重なる部分は合算されますか?
- 【円簿青色申告】で、不動産所得用を作成する機能はありますか?
- 売上高と売掛金は決算書のどのページに反映されますか。
- 期末整理表の出力設定で、「補助科目で金額0は表示しない」をONにしても全科目が表示されてしまいます。
- 確定申告の際に出力される項目は1年目に入力すると継続して更新されるのですか? それとも、毎年、出力項目を入れないといけませんか?
- 期末棚卸高は自動的に期首棚卸高として繰越残高表示されないのでしょうか?
- 決算確定していませんが、次期繰り越しをして次期の入力はできますか。
- 年次繰越をしようと思っているのですが、仮更新と本更新の違いを教えていただきたいです。
- 決算仕訳(事業主借、貸科目の相殺、青色特別控除前所得額を元入れ金に振替えるもの)が、自動作成されません。
- 次年度繰越で、前年度の預金残高と異なる数字が元入金になっているのはなぜですか?
- 年次繰り越し処理をした後に、前年度分や前々年度を見られますか?
- 年次繰越で、仮更新の後、本更新にする場合を教えてください。
- 年次繰越で[更新取り消し]をしたいのですが画面に表示されません。
- 未償却分は年次繰り越しを実行したときに、開業費、建物等へ金額が反映されるのでしょうか?
- 「e-Tax」に対応しておりますか?
- 円簿で出力されるものは、e-Taxでは、どのように使うことになるのでしょうか?
- 「所得税申告書B」の不動産所得等の項目は自動で作成できますか?
- 「所得税申告書B」の第1表の(31)税額が計算されません。手計算、手入力なのでしょうか。
- 今年度の「所得税の確定申告書B」の作成はいつ頃開始できる予定でしょうか?
- 所得税の青色申告承諾申請書の備付帳簿名で、売掛帳、手形記入帳等の項目に○をつけなければなりませんが、 何に○をつけたらいいですか?
- 所得税申告書Bの第一表の(24,27)ですが、この欄は入力ですか。
- 所得税申告書Bの第一表の(31)ですが、上の(30)に対する税額、または第三表の(91) (31) この欄に金額が自動転記されないのは何故ですか。
- 所得税申告書の「社会保険料控除」欄に自動で集計させるためには、何で仕訳をしておく必要がありますか?
- 配偶者以外の扶養親族の入力可能人数を教えてください。
- 確定申告書B(第一表)でマイナンバー(個人番号)を記入するにはどうしたらよろしいでしょうか?
- 確定申告書B(第二表)の住民税で「自分で納付」を選択するにはどうしたらよろしいでしょうか?
- 円簿青色申告で申告書Bを生成したのですが、「収入金額」項目の事業欄の農業項目が出力されません。更に他の欄も「0」しか出力されません。
- 確定申告書Bの「所得の内訳」覧が少なくすべてを記入できないのですが 、追加する方法を教えていただけますでしょうか。
- 確定申告書Bの第3表を作成したいのですが、作成方法がわかりません。
- 「所得税申告書Aを作成」と「所得税申告書Bを作成」ボタンが表示されませんでした。
- 棚卸資産が仕訳で計上されていますが、年末に棚卸する機能はあるのでしょうか?
年次決算について
円簿会計の
よくある質問 円簿青色申告の
よくある質問 円簿営業支援の
よくある質問 円簿給与の
よくある質問 全般についての
よくある質問