円簿給与のよくある質問
- 給与確定をクリックする従業員それぞれ登録したアドレスへ明細が送信されますか?
- 給与明細の計算確定済み後に、入力漏れ・ミス等があった場合の修正方法はありますか?
- 給与明細入力にて計算確定ボタンを押しても明細に反映されないです。
- 役員報酬の給与明細はどのように作成したらよいでしょうか?
- 給与計算の際、アルバイトの人の出勤時間を入力して[再計算]ボタンを押しても金額が反映されないのですが。
- 入力しても、次に開けた時、データが残っていません。
- 未入力の従業員がいるのに確定ボタンを押したら全ての人が確定されてしまいました。 確定の解除方法を教えてください。
- 給与支給日が都度異なります。対応できますか?
- 給与支給日は何ヶ月先まで入力できるのか教えてください。
- 支給年月の表示で、勤怠締日は毎月15日、支給日は毎月25日の場合、どのように表示されますか。
- 2つ以上事業者の対象のため、社会保険料を個別で設定しています。 計算時は個別設定した金額が表示されていますが、確定させると、金額変わってしまいます。 どのようにすれば、個別設定した画面で確定できるのでしょうか? 計算確定時には金額の計算は行っておりません。
- パートの方で所得税の計算が自動的に出てきません。
- 給与の明細の中の今は使っていない不要な3項目を削除しました。 5月の給与明細に反映されていないのですが、どうすれば5月分、今月の明細印刷分に反映できますか? 6月分には反映されているようです。
- 給与計算時の源泉徴収額が、源泉徴収税額表と違った数字が出てきます。
- 雇用保険料の1円以下の端数の扱いはどうなっていますか?
- 給与明細入力の控除項目に雇用保険の枠がなく、控除が反映されません。
- 勤怠項目の「出勤日数」は「0.00」になっており、例えば20日の場合は20を入力すると「20.00」になります。 この小数点以下を削除することはできますか?
- 勤怠情報の入力漏れ等がありました。訂正したいのですが、どうしたらよろしいでしょうか?
- 勤怠編集で時給登録をしておけば自動で計算されますか?
- 給与明細入力で、出勤時間は、半日休暇を取った場合は、半日休暇分(4時間)を差し引いた時間を入力すべきでしょうか?
- 給与明細入力の勤怠項目の内、出勤時間は残業時間を含めた時間でしょうか?
- 給与明細入力で、有給日数に入力したものは、基本給には反映されますか?
- 給与明細を入力している際、勤怠項目を修正すると、支給項目の金額が表示されなくなってしまうのですが、 手入力しなければいけないのでしょうか?
- 給与明細入力で、支給内訳欄は都度入力項目でしょうか?
- 給与明細入力の支払内訳のうち、振込先1以外の項目(振込先2、現金、現物)を削除することはできますか?
- 出勤時間とは、残業時間を含めた時間数のことでしょうか?
- 「深夜残業時間」とありますが、残業ではなく深夜に2時間だけ勤務した場合でも、この項目を使うのですか?
- 「法定外休日出勤」を1日(2時間だけ)、深夜に行った場合の入力の仕方が知りたいです。
- 有給日数は、使用した日数を、記入するものでしょうか?
- 出勤日数は自動で入りますか?
- 出勤日数、有休日数などは小数点以下二桁まで入力できる仕様になっていますが、 どういったケースを想定されてのことでしょうか? 時間有休を取得した場合に対応するためということでしょうか?
- 「勤務時間」は、残業時間・深夜残業時間や法定外休日出勤時間を除いた時間(=月平均の所定労働時間)を入力するということで合っていますか?
- 有給日数は、使用した日数の入力ですか? または、残りの日数を入力でしょうか? また、翌月に反映されますか?
- 1月に支給した給与のデータを翌月に引き継ぐ(コピー)することは可能でしょうか。
- 給与項目で残業代の計算式や、遅刻早退の計算式を変更すると、自動計算されないのでしょうか? 計算式を変更時には自動計算されません。
- 差引支給額計が振込先1に自動で反映されるような設定はありますか?
- 残業代と、社会保険料の自動計算機能はついていないでしょうか?
- 時給計算ですが15分単位の計算の場合はどのように入力したらよいですか?
- 時給計算がうまくいかず、設定している時給の桁も変わってしまいます。
- 従業員が見られるのは本人のものだけですか?
- 全額を12月支払い給与で還付するにどうしたらよいでしょうか。
- 通勤手当として給与明細入力に表示されるのは1日当たりの設定金額のみで、日数計算がされません。
- 通勤定期券代を半年ごとに支給していますが、算定基礎の際に1か月分を割り出すのは手計算になりますでしょうか?
- 各職員の給与明細入力画面に社保等の控除金額が反映されません。
- 控除金額の設定の欄には社会保険、雇用保険、所得税の合計が反映されません。
- 給与の控除項目に昼食費を設定しているのですが、毎月各人で、控除額が違うので、 食事の回数×1食あたりの単価というように計算することはできますか? 現在はそれぞれの控除額をそのまま入力していますが、1食当りの単価は固定なので、 できれば回数で管理をしたいのですが、可能ですか?
- 給与支払報告書と源泉徴収票の支払い金額が、給与明細入力時に入力した「非課税通勤手当」の金額も合算された金額になるのですが、 これはどのように処理をしたらよいのでしょうか?
- 給与計算の従業員選択リストに退職している社員がでてくるので表示されないようにしたいです。
- 退職者の退職金の入力は、給与入力でするのでしょうか? 退職金の項目がないようですが、やり方を教えてください。
- 「従業員の自分の給与明細をいつでも見ることができる」とありますが、 給与明細を共有する方法がわかりません。
- 印刷の時、入力のない箇所は印字されない機能等、明細項目は選べますか?
- 印刷の表示、非表示画面はどこにありますか?
- 印字する前では2020年10月支給(2020年9月30日締め)となっていますが 印刷すると10月分と印字されます。この印字は変えられないでしょうか?
- 個人ごとに明細項目を設定して、出力することはできますか?
- 遡って前回の給与明細は見られますか?また、どのくらい遡れますか?
- 給与明細に賞与を載せることはできないのでしょうか?
- 「給与集計表」をプリントしたいのですが、『対象の従業員がいません。』という表示が出て、表示ボタンが押せません。どうすれば、「給与集計表」をpdf保存できますか?
- 給与集計表で選択して印刷はできないでしょうか?もしくは、従業員のグループ分けはできないでしょうか?
- 給与明細入力で当月の明細が存在しないとエラーメッセージが出て表示画面に出ない。
- 給与明細入力で所得税が毎月決まった金額なので自動的に1531円にしたいのですが。
- 給与明細入力で5月分の明細入力ができません。
給与明細入力と給与明細書について
円簿会計の
よくある質問 円簿青色申告の
よくある質問 円簿営業支援の
よくある質問 円簿給与の
よくある質問 全般についての
よくある質問