給与情報や従業員情報、また給与明細入力時の従業員の並びについて、並び替えしたいのですが、どちらから変更操作ができますでしょうか?

2019年7月6日 / 


従業員情報の表示は「従業員ID」順に表示しております。 「従業員ID」を変更することで並び替えができます。 一覧の[詳細]をクリックし、「従業員ID」を変更して画面下の[保存]ボタンをクリックします。   円簿 […]
続きを読む

支給項目の表示・非表示の選択の仕方を教えてください。

2019年7月6日 / 


表示・非表示の設定はありません。表示させない場合は該当項目を削除することになります。 以下の手順で削除をします。 ① 基本情報設定 ⇒[給与項目]をクリックします。 ②[支給項目または控除項目]タブをクリックします。 ③ […]
続きを読む

支給項目や控除項目の並びを変えることはできますか?

2019年7月6日 / 


支給項目や控除項目の「並び替え」につきましては対応いたしておりません。   円簿給与のよくある質問に戻る
続きを読む

基本情報設定:給与項目で設定した追加各種手当が、従業員設定:給与情報 明細項目 給与 支給金額設定に表示されません。

2019年7月6日 / 


追加各種手当(以下 【追加項目】)を以下の手順で設定します。 ①「基本情報設定」⇒「給与項目」⇒「支給項目」に【追加項目】の表示を確認します。 ②「基本情報設定」⇒[勤務体系]⇒[給与(月給)]をクリックします。 ③[支 […]
続きを読む

給与の振り込みはできますか。

2019年7月7日 / 


【円簿給与】では給与の「振り込み」機能につきましては対応致しておりません。   円簿給与のよくある質問に戻る
続きを読む

円簿給与とAPI連携されているソフトはございますか。

2019年7月7日 / 


外部システムとのAPI連携は行っていませんが、今後サービスをおこなう計画もございますので、詳細が決まりましたら、弊社ホームページ(https://www.yenbo.jp/)のお知らせ欄、Twitterでお知らせいたしま […]
続きを読む

マイナンバー管理が可能ですか。

2019年7月7日 / 


マイナンバーには対応しておりません。   円簿給与のよくある質問に戻る
続きを読む

円簿給与のデータ保管期間に制限はございますか。

2019年7月7日 / 


保存期間に制限はございません。   円簿給与のよくある質問に戻る
続きを読む

無料期間はありますか。

2019年7月7日 / 


期間はございません。   円簿給与のよくある質問に戻る
続きを読む

なぜ無料で使用することができるのか。

2019年7月7日 / 


弊社の提供する無料ソフトについては、全て広告収入によって運営されています。 ソフト内の各種画面に広告が配置されており、広告がクリックされることで、広告先の企業から報酬を受け取る仕組みとなっています。【Google】や【f […]
続きを読む

?>