売上高と売掛金は決算書のどのページに反映されますか。

2019年8月12日 / 


青色申告決算書では以下のページに表示されます。  売上高   1ページの売上(収入)金額雑収入含む、の欄   2ページの月別売上(収入)金額及び仕入金額の欄  売掛金   4ページの貸借対照表(資産負債調)の欄 なお、入 […]
続きを読む

【円簿青色申告】で、不動産所得用を作成する機能はありますか?

2019年8月12日 / 


「青色申告決算書」は[一般用]のみ対応しております。   円簿青色申告のよくある質問に戻る
続きを読む

本年度の確定申告を行うにあたり、この給与所得も仕訳入力しておくべきでしょうか。また、仕訳入力するのであれば前職の会社から源泉徴収票を入手後でよいのでしょうか。

2019年8月12日 / 


お問合せの件でございますが、弊社よりご回答できる内容は、ソフトの操作方法までとなります。 大変恐縮ではございますが、お近くのお詳しい方 (経理ご経験者や税理士事務所など)にお問い合わせください。   円簿青色申 […]
続きを読む

青色申告決算書の3ページの「減価償却費の計算」の表に記載する明細は各種設定で入力できないのでしょうか。

2019年8月12日 / 


誠に申し訳ございませんが各種設定での入力はできません。 お手数お掛けいたしますが明細はすべて入力をお願いいたします。   下記のURLもあわせてご参照ください。 https://www.yenbo.jp/man […]
続きを読む

税務署の期限を過ぎての再提出に伴い令和2年分所得税青色申請決算書を修正する方法を教えてください。

2019年8月12日 / 


以下の手順で青色申告決算書の修正を行います。 ①「年次決算」より[青色申告決算書]ボタンをクリックします。 ② 年度欄の [V]ボタンをクリックし、[2020]を選択します。 ③「編集」ボタンをクリックします。 ④ 1ペ […]
続きを読む

2020年度の【円簿青色申告】に登録された情報の修正はできますでしょうか?

2019年8月12日 / 


以下の手順で2020年度の処理を行います。 ①「年次決算」より[年次繰越]ボタンをクリックします。   現在の会計年度が、2021年と表示されているのを確認します。 ・[ ○ 更新取り消し]をクリックして[実行]ボタンを […]
続きを読む

e-taxで確定申告をする場合、【円簿青色申告】で作成した青色申告決算書などの内容をetaxで申請する際に入力していけば完了するのか。

2019年8月12日 / 


ご質問の通りでございます。   円簿青色申告のよくある質問に戻る
続きを読む

今年度の青色申告決算書はいつから確認できるようになりますでしょうか。

2019年8月12日 / 


今年度の青色申告決算書につきましては、例年、年末に様式が確定します。 【円簿青色申告】へのリリースは翌年2月初旬を予定しております。 詳しくは、弊社、ホームページ(https://www.yenbo.jp/)のお知らせ欄 […]
続きを読む

弥生会計のデータを読み込みする際、仕訳と税の入力欄が出てきますが、内容がよくわかりません。具体的に教えてください。

2019年8月13日 / 


科目欄が空白の場合、右側の[▽]をクリックすると科目一覧が表示されますので対応となる勘定科目をクリックします。 補助科目につきましても同様の操作をします。   円簿青色申告のよくある質問に戻る
続きを読む

「やよい青色申告オンライン」からデータの移行ができないのですが。

2019年8月13日 / 


以下の手順でデータの移行をします。 【弥生会計オンライン】 ① 取引より「仕訳帳」をクリックします。 ②「仕訳帳」より期間を指定します。 ③ 画面の左上の[ファイル(F)]をクリックします。 ④ エクスポート(E)をクリ […]
続きを読む

?>