多様な勤務形態を推進する東京都の助成金

名称

東京都ワークライフバランス推進助成金

主な対象

中小企業、小規模事業者、公益法人ほか

内容

仕事と家庭生活等を両立させる環境作りを行い、働きやすい職場環境にすることを狙いとした東京都独自の制度。平成25年度に創設された。例えば、職場環境改善のためのコンサルティング費用、育児・介護休業中の従業員の能力開発、育児・介護休業制度導入のための各種制度整備などに必要な経費の一部が助成される。まず計画書を提出し、実施後に報告。限度額100万円。常時雇用労働者が2人以上の都内中小企業が対象。

申請期間

2014年4月4日~12月26日

主体

東京都、(問い合わせ先)東京都労働相談情報センター

助成金情報の一覧へ≫