2-4. 勘定科目

3.勘定科目の変更

勘定科目の情報を変更する場合は以下の手順でします。
 

① 「勘定科目」画面の [編集] ボタンをクリックします。

 

② 使用しない勘定科目を選択する場合は、勘定科目欄の「使用する」チェックボックスを
外します。(チェックを外した勘定科目は、仕訳入力時に利用されなくなります。)

勘定科目の変更

 

③ [登録] ボタンをクリックします。

 

④ 勘定科目名称等を変更する場合は、勘定科目の左の 変更 をクリックします。
「勘定科目情報」画面が表示されます。

勘定科目内容設定画面
 

⑤ 「勘定科目情報」画面で変更箇所の入力・設定をします。

 

⑥ 入力・設定が終りましたら[確認]ボタンをクリックします。
入力したデータにエラーがある場合は、表示されるメッセージに沿い修正します。

勘定科目内容設定画面
 

⑦ 確認画面が表示されます。[変更] ボタンをクリックします。

 

⑧ 「勘定科目」画面に戻ります。一覧で変更が反映されていることを確認します。

 
【勘定科目変更 設定項目】

項 目

区分

説 明

コード

表示

選択された勘定科目コードが表示されます。

名称

必須

全角・半角 20文字以内で入力します。

略称

入力

全角・半角 10文字以内で入力します。

(名称と同じ場合は省略可)

カナ

全角・半角 10文字以内で入力します。

ローマ字

半角英数字・記号 10文字以内で入力します。

貸借

必須

科目の貸借属性を選択します。

消費税

仕訳入力時に勘定科目を選択した際に、
自動で設定されている消費税を選択します。

帳簿種類

[貸借対照表] か [損益計算書] を選択します。

集計先科目

発生額や残高の集計先をリストから選択します。

帳票区分

現金や預金を選択すると出納帳や通帳入力で使用可能になります。