4-3.通帳入力

3.現預金入力

①[現預金入力]ボタンをクリックして「現預金入力」画面を表示します。

現預金入力
 

入力項目は次のとおりです。

項 目

説 明

年度

仕訳データを入力する年度を選択します。

当年度が選択されていますが、翌年度に切り替えることもできます。

区分

[月次] が表示されます。

会計単位

会計単位を登録している場合には、仕訳データを入力する会計単位を選択します。

消費税

会計基本情報登録にて設定した消費税情報が表示されます。

対象期間

年度および月タブの選択により、入力できる仕訳データの日付範囲が

表示されます。

月タブ

最新(最近)の仕訳が登録されている月が表示されます。
変更するには [前月] か [翌月] をクリックします。
また、表示された月をクリックします。月の一覧が表示されますので、クリックして選択します。

一覧表示

指定したページの仕訳データをすべて表示します。(最大50枚)

ページ

1ページで表示できる仕訳枚数は50枚となっており、
50枚以上の仕訳を確認する時は、ページを切り替えて確認します。

勘定科目

現金か預金科目を選択します。

補助科目

選択した勘定科目に補助科目が登録されている場合は、登録された補助科目がリストに表示されます。入力を行う補助科目を選択します。

消費税区分

選択した勘定科目の消費税情報が表示されます。

 

② 条件を指定し、[一覧表示]ボタンをクリックします。
選択した科目に対応した仕訳および残高金額が表示されます。
表示される仕訳は1画面50行ですので、50行目以降を表示する場合は [ページ] ボタンをクリックします。

現預金入力
 

③ 入力データのない明細欄の日付をマウスなどで選択します。
日付欄にカーソルが表示されます。
年と月は、年度と月タブの選択により設定されています。
日にちを数字で入力後、[Enter] キーを押します。

現預金入力
 

④ 科目欄に移動し、相手勘定科目のコード番号を入力します。
科目コードが分からない場合は、「科目」欄にカーソルがある状態で[F1 検索]ボタンをクリックします。
選択はマウスで直接クリックするかキーボードから、[Enter]キーを押します。

 

⑤「科目コード検索」画面が表示されます。
科目コードを入力して選択する勘定科目を検索ができます。
番号を入力すると自動的に勘定科目が抽出表示されます。
 (たとえば「70」まで入力すると、科目コードの先頭が、70xの科目コードの
 先頭にカーソルが移動します。)
選択する勘定科目に矢印キーなどで選択すると青く反転表示されます。
[Enter] キーを押すと、科目欄にコードと勘定科目名称が表示されます。

現預金入力